7月8日の日曜日。
先輩るりぃさんのお誕生日ライヴに参加させていただきました。
於、高槻ナッシュビルウェスト。
既に6回目の開催は、やはり流石のご人徳。
今回の出演は11組。そのすべてにアンコールが出るという、それはそれは凄まじいまでの盛り上がりっぷりでした。
【NIWATORI】さん
癒されるボサノバ、気持ちよかったです。
M君のソロヴォーカルが聴けたり
1組目から起きたアンコールではエアベースが聴け(?)たりして
お得感満載でした。
【狂竹通】さん
ぽぴぃさんとうっしぃさん。高校時代からのお友達であるお二人。
気の置けない仲間の会話も楽しい。
そして暖かく包みこまれるような声、サウンド。
「I shall be released」では会場の大合唱が起こりました。
【天満ソウルまっこりず】さん
JAGUJAGヴォーカリストのI君と
ブルースギタリストで鳴らしたK君
ここでは珍しくK君のメインヴォーカルが聴ける特典付き。
ほんまに渋い、かっこいい。
アンコールは急遽のスペシャルユニットで!
【うさみみスタウト】
この日は特別にアリスの「冬の稲妻」を演奏したうさみみスタウト。
You're rollin’thunder
やあ、るりぃ さんだぁ
〜セットリスト〜
1.幻影
2.稲妻
3.煌星
E. 心音
20分の持ち時間で3曲演奏するという快挙を達成!(笑)
(「稲妻」は歌の途中半分お喋りでしたけどね)
さらにはアンコールもさせていただきました。
【みどりん】さん
本日の目玉と言って過言ではない。
A-unEXのMidoriさんがソロデビューされました。
しかも、オリジナル曲の数々。
「わからない」という歌でしたっけ、
うさみみスタウト、わけがわからない〜って歌われちゃうしw
もう抱腹絶倒とはまさしくこのステージ。ギター侍も真っ青です。
【プラスマイナスゼロ】さん
正統派のこの演奏がどれほどありがたかったことでしょう。
爆笑ネタが続いたら息ができなくなるところでした(笑)
冗談でなく、出演順、つまりライヴ全体の構成がとてもよかったです。
どこか懐かしく胸に沁みる楽曲が気持ちよく耳に入って来ました。
【Bongo Girl's】さん
伝説のユニット復活、本当に嬉しいです。
女王様のボンゴも近いうちに見られるでしょうか。
うさみみのうっちぃ以上に、女王様にお仕えすることが身についていらっしゃるギターヴォーカルのこの方。
流石美しい歌い人、まごうことない美声です。
【らしゃめん】さん
このユニット再結成も伝説と言えます。
美しく混じり合う歌声。
押し引きのあるギターにしっかりしたコンガの響き。
3人の絶妙なバランスでらしゃめんらしさがぐいぐい出ていました。
ずっと聴いていたくなる素敵なサウンドです。
【れいとしょー】さん
ベースの安定したリズムにギターと鍵盤がかぶさっていきます。
そしてヴォーカリストが3人。
声声声も重なって厚みのある素敵なハーモニーが奏でられます。
聴き馴染みのある楽曲が心地よく場内に響きました。
【竹田兄弟】さん
もうお馴染みのメンバー・・・と紹介してしまいそうです。
いつも通り安定した演奏。
そこに、るりぃさんネタ満載の替え歌は、やっぱり楽しい!!
観客席は自然に笑顔・笑顔・・・笑顔の連続です。
【ZUMA】さん
ヴォーカル以外はオリジナルメンバーです。
学生時代、本当に憧れの先輩方でした。
もちろん他の女子大の方達からも黄色い声援がいっぱいでした。
いやいや今なお皆さんカッコイイ。
もう懐かしい曲ばかり、嬉し過ぎます。
結局2時間押して7時間を超えるライヴとなりましたが、
息つく間もないほど楽しい一日でした。
ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました。
そしてるりぃさん。
お誕生日、まことにおめでとうございます。
来年のこの日まで、また音楽に満ち溢れた、愉快な日々を過ごされますように。

1