日曜日ごとのライヴが砂漠のオアシス。
2月14日(日) Modern Timesにて
バレンタインデーにあった
スローミュージック・サンデーアフタヌーン。
うさみみスタウトで出演して参りました。
バレンタインデーというのにこの日はなんだか趣が違って・・・
【織田悠希】さん
まだ2月だから大丈夫、的発想で(笑)節分の歌。
絵本をめくるような楽しさとしっとり響いてくる言葉たち。
聴き入って染み入る感じがよかったです。
【うさじゐ】さん
京都でもお会いできて嬉しい!
昨年うさぎ祭に呼んでいただき意気投合。
リズミカルで軽やかで
それでいて聴かせるうさじゐワールドでした。
【つむぎ】さん
可愛いのです。でも達者過ぎるMC(笑)
イタリアンのお店であるバイト先でのひとこま。
「さざえでございま〜す。」(状況はご想像下さい)
爆笑でした。
バレンタイン、愛がテーマのはずですが、
結婚そして主婦、果ては老衰に!?
【うさみみスタウト】
老衰というバトンをもらってしまったので(笑)
高校時代のバレンタインの甘酸っぱい思い出曲「告白」さえも
老衰寸前の歌だったんじゃないかということに(笑)
写真ありがとうございます!
どなたに頂いたかわからなくなってしまったけれど(汗)
たくさん来ていただきほんと、嬉しかったです。
ありがとうございました。
【tric avec】さん
このユニットさんではライヴ歴が浅いそうですが、
それぞれベテランの味が漂っておりました。
フェイドアウトの試みとか・・・
うさみみスタウトもちらりとやったことがありました(笑)
【黒崎ちえみ】さん
完成度高かったですね〜!
パワフルで伸びる声。
聴いていてすごく元気になれます。
ライヴ会場全体で創り出されるもの
生まれるものの存在を感じます。
【宮田さとし】さん
スローミュージックの顔…なんじゃないでしょうか。
うさみみスタウトがスローミュージックに出るときは
100%一緒になります。
(初めてお会いしたのは和音堂だったのですけどね)
本当に癒される歌声。
心の洗浄剤です。
モダンタイムス、ヒロ店長、バレンタインクッキー美味しかったです。
ありがとうございました。
いつも全力で駆け抜けるヒロさん。素敵です。
これからもよろしくお願い致します。
共演の皆様、お話できて楽しかったです。
ありがとうございました。
そして、うさみみスタウトを観てくださったお客様に、
心から感謝致します。ありがとうございました!

0