やっとライヴレポが2月に入りました。
2月11日(土)京都木屋町三条のModern Timesスローミュージック。
こちらのイベント、演者もお客様も1000円でフード&ドリンク付き。
しかも普通にしっかりお食事できる質と量で、いつもエントリーがすぐに埋まる人気ぶりです。
この日もたまたま空きが出たとのことで、なんとかもぐり込めた(笑)うさみみスタウトでした。
店長であり、厨房もこなしつつ、軽やかなDJで紹介をして下さるヒロさん。
本日トップの【まいたろ】さん
お名前見ただけのときには性別の判別不能で(笑)どんな方なんだろうと。
見ての通り可愛くて、お話させていただくととても反応が速くて会話力に富んだ方でした。
ステージでは可愛さとしっかりしたギター&ヴォーカルとがあいまって、癒されました。
【S.Tamura】さん
端正なルックスにかっこよさの際立つヴォーカル。
アコギの弾き語りですが、確かバンドもされていたとのことで、
大変パワーのあるヴォーカルでした。
【ヨリ―助得る】さん
以前からお知り合いだったのですが、演奏されているところは実は初めて拝見しました。
いや〜素晴らしいパフォーマンスでした!そして12弦ギターの音色の美しかったこと!
ピアノもギターも、素敵でしたし、お得意のダジャレトークも随所に。
この場を盛り上げることを第一に考えてステージを進めておられました。
【憙与詩天七】さん
ひょうひょうとした雰囲気を漂わせながら、
巧みなギターテクニックとともに1本筋の通ったようなブルース。
日本語の歌詞が独特のおかしみと親しみを感じさせていました。
【志帆】さん
本当に何年ぶりでしょうか。
随分前にブッキングライヴでご一緒したことがありました。
その頃以上に情感のたっぷりこもった歌い方、そして力のある声。
ピアノと歌との一体感も見事でした。
【うさみみスタウト】
2月…バレンタイン時期のみに演奏する「告白」
この曲の間奏にはユーミンの卒業写真をちりばめています。
高校生時代の(笑)甘酸っぱい想いを乗せて。
いつもの飴ちゃん配り、2月だけはチョコちゃん配りにランクアップ。
思いがけないお客様も来てくださって嬉しい限りでした。
ありがとうございました!
どう見ても連れて行かれる感たっぷりのうっちぃ。
もはや同じ星の人間とも思えません(笑)
後方上空の光は…まるで謎の円盤!
スローミュージックは終演後にも、時間の許す限り交流会があります。
なので、出演者やお客様、お店の方ともお話する機会に恵まれます。
今までにもたくさんの繋がりをいただきました。
今回も久しぶりの再会や新しい出逢いをいただいて、本当にありがたく思います。
うさみみスタウトは平日ライヴができませんが、水曜の夜はたいていこのスローミュージック開催されています。
ミュージシャンの皆さま、要チェックですよ。

0