とうとうやってきました。
久しぶりの「花サンデイ☆今夜は貴方を離さんでい Vol.11」
今年の3月以来、半年振りになってしまいましたが、ずっと構想は温めておりました。
しゃべくりがうまくて面白くて、それだけでも思いっ切り楽しいのに
おっ!と乗り出してしまうほどその演奏たるや見事、歌もハーモニーもばっちりでノリノリになってしまう、
そんなユニットさん2組をお呼びしての花サンデイでした!
【SNa〜Ke!】さん
これね、もう漫才コンビの体勢ですやん。
どの写真見ても、型が出来上がってますもん。
持ち時間45分あったのですけど、40分漫才しそうで。。。
思わず客席から、ほんまに40分喋らんでいいからね〜!
って声をかけてしまいました(笑)
ま、それに近い感じでしたが(?)
もちろんカッコイイオリジナル楽曲をしっかり聴かせていただきました。
エレキギターとベースだけというやや変則的な構成ながら、そこに過不足を感じない凄さ!
ヴォーカル&コーラスがピシッと決まり、ほんとに気持ちいい〜。
のっけからお客様もノリノリ。既に大盛り上がり!!
【シャンプーユニット】さん
このおふたりはもう、大御所と呼んでしかるべき方たちなので。
個性がきらり、感性がきらり、
絡み合う音、リズム、生み出されるグルーヴ・・・
自然に体が動いてしまうのです。
このカホン、移動しながら奏でることができる優れもの。
またまた盛り上がりが凄過ぎる!!
この2組の方々は私の願いを聞いてくれました。
いやもちろん、こうしてほしい、とお願いしたわけではありません。
そんなことは当然何も言っていないけれど、
私の思い描いていたイメージを超えるライヴでした。
自分の出番まで2組のステージパフォーマンスを観ていて、
大笑いしながら、同時にうるうるときていました。
純粋に感動していました。
独りよがりだと言われてもいい。
きっと
そこに居合わせた全ての人が楽しいと思えたはず。
全ての人がその空気を一緒に創り出して下さったと、私はそう感じたから。
ありがとうの気持ちいっぱいで
うさみみスタウトもステージに上がりました。
たくさんの方が撮って下さった選びきれないたくさんの写真。
いくつもいくつもいい顔があるのです。そういい表情。
お越し下さった皆様(こんなにたくさんの方に来ていただけるなんて)そして遠くから応援して下さった皆様、本当に本当にありがとうございました!!
SNa〜Ke!さん、シャンプーユニットさん、一緒に素敵な時間を創って下さって心から感謝しています。
和音堂さん、いつもありがとうございます。
2017年9月10日は私の夢のひとつが叶ったときでした。
同じ夢をまた見るために花サンデイは続きます。
来年、うさみみスタウトは10周年を迎えます。
2018年3月18日(日)和音堂にて
花サンデイVol.12
うさみみスタウト10周年記念ライヴを開催いたします。
この日をチェックしておいていただけたら、そして行こうかなって思っていただけたら、
ぴょんと飛び上がるほど嬉しいです。

2