6月23日、土曜日。
大阪アメ村「ガネーシャカフェ」にて。
「うさみみスタウト」ライヴ出演。
主催の【武楽】さん
めちゃくちゃカッコイイ歌の数々。
でもめちゃくちゃおちゃめ(笑)
ご覧の通り、物凄く愉快なブルーズマンなのです。
神戸から、これまた愉快な男性デュオ。
【BABYKINGベイビー】さん
みんなでYMCAを踊りました。
なんというか人柄の良さもにじみ出るようなステージでした。
【初代隆正宗】さん
それにしても大阪という所は、物凄く愉快なブルーズマンの層が厚過ぎます。
この日はお酒も進んでいましたね。
とっても良いお顔。楽しさが伝わってきます。
ところで、この日の「うさみみスタウト」。
ガネーシャカフェに辿り着く直前、Satomiにちょっとしたアクシデント。
どうせなら川沿いの道を歩こうと…
階段を降り切ったと思ったあと、1メートルほど先にもう一段。
段差あるのに地面と同じ色だったんですよね、これが。
気付かず左足が宙を切って足の甲がくにゃりと曲がり。
倒れ込んだ体全体を左の手のひらだけで思いっ切り受けてしまいました。
実はこの時に手首を骨折したのですが、そこまでとは思わず。
取り敢えずはシップとサポーターで応急処置。
でも当然ライヴで左手は全く使えなくなるという大ピンチ。
その為、出演順を決めるジャンケンが出来ず、出番がトリになった・・・というのは、冗談ですが。
【うさみみスタウト】
通常とは少々異なるアレンジとなりましたが、
うっちぃギター多めで、精一杯の演奏をお聴きいただきました。
10年間の活動の賜物として、たいへん逆境に強いユニットになったものと、自負しております。
Set List:
1.月下
2.薄月
3.名前
4.煌星
まあこれらのライヴ写真を見ていただければ、めちゃめちゃ楽しそうにしているSatomiの様子がおわかりいただけると思います。
不注意な怪我、もちろん残念なことですし、痛いです。
周りの皆様にも大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
でもやっぱりライヴは最高に楽しいです。
そして、このお店のお料理は美味しい!
主催の武楽さん、ガネーシャ店主様そしてこの日お会いできた全ての皆様。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

1