7月15日、日曜日。
若狭小浜「旭座」にて。
「第10回DoDoナイト全国大会 in 小浜」
通称「どどばま」華々しく開演。
たった10分間の出番の為に、全国津々浦々から集った、総勢24組の錚々たる顔ぶれがここ福井小浜に集結したのでした。
何度もこのブログには書いていることですが、京都のライヴハウス和音堂で月1回第2水曜に行われている「Do-Do Night」略して「どどない」が、私達うさみみスタウトの始まりでした。
10年前、うさみみスタウトがうさみみスタウトとして人前に出たのは「どどない」が最初。
どどないの10年の歴史とともに、うさみみスタウトの10年の歴史があります。
とは言っても、もう6年以上、仕事柄私のどどない参加が不可能になっています。
職探しをしていた頃、水曜日の夜を空けることを条件に入れたかったのですが、希望する職種ではそれは難しいことでした。
生活の為に涙をのんでどどないの参加を諦めましたが、せめて、土日に行われるどどないのスペシャルバージョンには必ず参加しようと心に決めました。
ですから、このどどないの出張バージョンである全国大会には2009年の第1回目から2018年第10回目まで、うさみみスタウトは全て参加しています。
この記念すべき第10回目。
私はうさみみスタウトとLady Vの2組でエントリーさせていただきました。
【Lady V】
ドラマーさんは助っ人さん。
全員、どどないの司会者うっちぃのいでたちを真似て(笑)
トップバッターで、広いステージのびのび演奏させていただきました!
そして
【うさみみスタウト】
写真一昨日初めていただきました。
うさみみスタウトの写真ないのかと思ってました(笑)
Set List:
1.数多(お題クリア用新曲)
2.煌星(時間切れヴァージョン)
どどないシステムのお題は「象」「マンゴー」「ファミコン」
数多はマンゴーを題材に?作った新曲です。
でもうさみみらしく星の歌。
サビが♪〜幾千万超えの星が降るように〜♪
そう、いくせん まんご〜えの星が降るように〜
いくせん マンゴーえの星が降るように〜
と歌います。歌って下さい。
素敵な写真ありがとうございます。
出演の皆様の写真、多過ぎて載せられず…
ごめんなさい。
この大きな舞台で、どどないレギュラー陣や関係者のみなさんがスタッフとして活躍されていました。
私も少しでもお手伝いできないかと、うろちょろしていたのですが、
手首の骨折だけでなく、足の打撲や捻挫でまともに歩く事もできなかった為、
みなさんの邪魔になったり、気を遣わせるだけであったりしたと思います。
申し訳ありませんでした。
小浜の地元の方々もご協力下さって、本当にありがたいですね!
一大イベントの歴史を感じさせる企画もたっぷり。
手作り感満載の、楽しい催しとなりました。
主催のKeiさんには、言葉に表せないほど感謝しています。
お疲れ様でした。
お会いできた皆様、たくさんの感動をありがとうございました!
打ち上げ〜〜(^^)

2