4月14日、日曜日。
名古屋本郷「アルマジロ」にて。
「うさみみスタウト」ライヴ出演。
この日の催しは「Meeting of th A "NEXT" Vol.26」と題された、福井大輔氏の主催イベント。
既に幾度もお声かけいただき、出演させていただいているうさみみスタウト。
名古屋駅でのいつもの待ち合わせ場所、この銀時計が、
新幹線で到着すると迷うことなく目の前に現れるのだと初めて知りました。
そう、普段は在来線で何時間もかけるのですが、
骨折中松葉杖のうっちぃにとってそれはちょっと負担。
というわけで、初新幹線だったのです(笑)
ライヴは
【安永圭三】さんから
こちらで何度かお会いしていますが、
とにかくお話が面白いし、軽快。
お人柄の出る演奏で会場が明るくなります。
【NORI】さん
今回初めてだったのは、この方だけ。
なので、お名前だけでは女性かな?と。
余談ですが、周囲にのりさんって女友達がたくさんいますから。
いやあ、めちゃシブのかっこいい男性弾き語リストでした。
三番手に
【うさみみスタウト】
「やって来た」というよりは「帰って来た」という気分にさせられる、この場所で。
暖かい場内の雰囲気に、思い切り乗せられて。
本当に気持ち良く、演奏させていただき。
本当に楽しく、お喋りさせていただく事が出来ました。
Set List:
1.春涙
2.未来
3.転生
4.煌星
【霈音ユリ】さん
以前もこちらでご一緒させていただきましたが。
若い人の成長度、力のついていく様のめきめき感。
魅力的なステージでした。
【日比野ユウシ】さん
かつてはバンドやユニットで拝見していましたが、
ピンの弾き語りも場数が増えて、
観応え聴き応え、魅力たっぷりです。
皆さん当然の如く、実力派でいらっしゃいます。
主催者氏のステージなど、分かってはいましたが、やはり圧巻。
【福井大輔】さん
ご自分のギターが故障で急遽お店のを借りて、の演奏でしたが
それがハンデになどなるはずもなく。
会場中、熱く熱く大いに盛り上がったのでした。
お忙しい中、わざわざお運び下さったお客様。
本当にありがとうございました。
競演の皆様ならびにアルマジロの皆様。
大変お世話になりました。
チーフのお料理はなんでも美味しい。
たっくさん頼んだのにすぐさま胃袋に入れてしまい、
これしか撮ってないのですが。
そしていつも車で送迎して下さる主催の福井大輔氏に、心より感謝の意を表します。
ありがとうございました!

1