恒例 竹の音直前コスモス畑撮影会 (2013.7.28 Sun)
コスモスはなく、青々とした稲が続くその向こう
ひとりぽつねんと座す男(女?)
なにを想う
やおら立ち上がり
歩き出す
次の瞬間
体を張ってのネタ作り、ご苦労さま。
7月28日(日)
竹の音音楽祭の開催日。
甲賀の里にも通い慣れた感ありです。
イベントカフェ竹の音では音楽教室もされています。
この日はレッスン生の皆様の発表会です。
まずは講師陣による漫才。
いえ失礼致しました。ご挨拶があり、
デモ演奏。
先の挨拶でレッスン生はマイクワークなども注意して見るようにと
お話されていたよっCさん。
見事にどんどん下がるマイク・・・。
お手本かと思い、誰も助けに行きませんでした。
すみません。
トップは
【嶋JUN】さん
この男前のルックスにもうひとつ秘密兵器が。
もうね、素晴らしい天然キャラです。
話し込んだMCw最高でした。
そして歌詞には定評のある彼です。
オンリーワンの言葉が流れ溢れていました。
【りんせい(&nobu)】さん
竹の音でパーカッションを習っておられるりんせいさん。
これまで数多くのサポートをされているそうです。
でも今回はメイン。
叩き語りというジャンルに挑戦されました。
朗々とした声が響きます。
もう1曲はnobuさんのピアノと素敵な歌声が普段とは逆サポートで。
たくさんの繊細な音の響きが絡み合っていました。
【ナミ】さん
優しく語りかけるような声が素敵。
そしてみなさんそうなのですが、つい聞きたくなるようなお話をされます。
音でも言葉でも
自分のいちばん良いところとか自分らしさ、といったものを
しっかり表現されています。
【ユースケ】さん
まだレッスン歴は浅いそうなのですが、
どんな顔の向きで歌ってらしても声が前に伸びるのにびっくりしました。
本当にいい声だし。
練習を重ねられた頃にまた聴いてみたいです。
【Hasming】さん
見るからにキュート、そしてとっても耳当たりのよい声。
ほんとに見入ってしまいました。
なんと言っても犬のチーズのお話が秀逸で!
もちろん、ウクレレと柔らかな声が奏でる「犬のきもち」という歌も。
【レイコ】さん
youtubeでお箏の演奏を拝見したことがありました。
今回はピアノ演奏に、ウクレレと多才な所を見せていただけました。
オリジナルの楽曲はダーリンへの優しく熱い想いがたっぷり。
レッスン生という言葉でくくられるとしても
もうしっかり完成されたステージでした。
そして貴重なお時間をいただいて
うさみみスタウト
いろいろハードル上げられていましたが(笑)
レッスン生の皆様がそれぞれ自分らしいステージをこなされたように
うさみみスタウトも自分達らしいステージを
お届けすることができたのではないかと思います。
客席からの視線とリアクションが、これほど真っ直ぐに感じられたステージも中々無いでしょう。
Set List:
1.幻影
2.月下
3.名前
4.心音
E.煌星
レッスン生全員による合奏「こんなに好きでどうしよう」
終了後も皆様とたくさんお話できて、とても幸せな気分でした。
このような意義深い場に参加させていただけた事が、本当に光栄であり且つ嬉しいです。
ご一緒させていただいた全ての皆様に、心より感謝いたします。
******************************
うさみみスタウトの写真はアッキーさんのブログとT君から、
また、一部
竹の音さんのブログからいただきました。ありがとうございます。
さて、次回のうさみみスタウトライヴは
「おとなのエロス」
8月18日(日曜日)
京都嵐山「音や」にて http://otoyalive.web.fc2.com/
19時開演
チャージ:1000円(オーダー別途)
出演:MIKE-Tさん/みやこもりさん/モンブランさん/うさみみスタウト
う〜ん
「エロス」て、何?
うさみみスタウト何をする???
・・・よくわかりませんが、お楽しみに。

0