2011/6/29 17:17
17時になっても
40度って…


なんの作業もはかどらず、
熱くなったパソコン前でダラダラダラダラ…
パソコン周り
さらに熱い
ってか
ダラダラしてたら
パソコンの電力が無駄なのよ…
でも今、クーラー入れたら
このまま3ヶ月は切れない気がするのぉっ。。。
電力使わないで
クーラー並の快適さが得られる何か
誰か発明して


4
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:フリーどうか
パソコンの排熱で3℃程室内温度が上がっているようですね。熱中症で体を壊してしまっては。
お願いですから、エアコンを使用しましょう。28℃の設定で扇風機を弱で上に向け、室内の空気を動かせば、室内温度が30℃あたりまで下がるはずです。
今、体調を崩すと、これからの活動に影響がでますよ。
投稿者:つなっち
レッツ網戸&扇風機!!
そして今を「昭和の夏」だと思うこと。
(当時よりずっと暑くなってるけど…)
自然の夏の風も結構いいもんですよ。
かくいうワタシは今年の夏、
一切クーラーに触らない覚悟でいます。
(嗚呼、宣言してしまった…(^_^;))