2019/10/11
小手指にシュッツ氏来たる〜
先日、世界屈指のフルートの音色を、小手指まちづくりセンター(元の小手指公民館)に聴きに行きました!
ウィーンフィルの若手首席、カール・ハインツ・シュッツ氏、テクニックも、豊富な音色も、完璧
という噂は本当でした。

どんなに細かいパッセージにも色があり、歌があり、輪郭がキレイ

柔らかく優しい音から、パワフルで金管楽器のような音まで、サービス精神旺盛に聴かせて下さいました

シュッツ氏、この夏は、草津音楽祭のワークショップで、美智子上皇后のピアノ伴奏と共にフルートを吹く映像がニュースになり、話題となりましたね。あちこちで引っ張りだこです。
改装中のミューズの代わりに、小手指のおじいさんピアノと共演してくれたことに感謝〜
弘法、筆も場所も全然選ばずm(__)m

ピアニストさんも調律師さんも、抜群の腕前でピアノ爺の力を最大限に引き出してくれました!ピアノ爺、よくがんばった

tammypoo

