あっという間に2020年も明日で終わりますね。
今年は当たり前の日常を過ごす事が難しく、
沢山我慢したり沢山諦めた事も多かったような気がします🤔
当たり前に出かけられる事。
当たり前に友だちに会える事。
当たり前が1番幸せだと気づかされた年でもありました。
コロナ禍において私が感じている事は
「マスクで表情が見えない!!」です。
歌のレッスンの際、先生の口元も参考になるので
よく見ていたのですがそれが見れないだけでとても大変😱
あともう一つ、笑顔が見えないということ。
もちろん目元でも笑ってるなぁってわかりますが
ニコッと笑った口元が見えないのは
なんだか寂しいものです😖
年明けにJJコンサートを行いますが、
二部の前半は「人を想う」をテーマに
曲を集めました🍀
人と関わる事が難しい今だからこそ届けたい
そんな音楽が揃っています。
♪いのちの歌
♪心の瞳
♪糸
♪花は咲く
どれも優しいメロディーと、
胸がじんわりする歌詞が魅力の曲です☺
この中で私が歌わせていただく「心の瞳」ですが
この曲は坂本九さんの生前最後の楽曲です。
大切な人を想う、愛に溢れた素敵な曲です。
聴いてくださる皆さんに、想いが伝わるように
心を込めて演奏させていただきますね✨
さてさて、それでは皆さま良いお年をお迎えくださいね☃
ゆうり

6