Vicky in NOSHIRO
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
Vickyさんこんにち…
on
かもめのマンホール
この前はお世話にな…
on
「風花」初演奏会終了
投稿いただきました…
on
「風花」初演奏会終了
和やかなステージあ…
on
「風花」初演奏会終了
ご夫妻、鳥クン達共…
on
電気が戻った
ブログサービス
Powered by
« 二日続きの演奏会
|
Main
|
能代市内のデイケアでの演奏 »
2011/6/20
「三味線稽古 津軽小原節」
稽古は小原節に入っている。順調に進みそうだ。ついこないだまで苦労していたあいや節はもう得意中の得意曲になりつつある。
今日稽古の途中9月のとある日曜日に演奏会を頼まれているので一緒に三味線を弾こうと師匠にいわれた。初めての舞台。六段とあいや節をすみからすみまでおぼえてしまって本番では気持ちよく弾きまくりたい。
稽古から帰ると隣のお子さんがバイオリンを弾いていた。習い出したのだろう。がんばれ。
0
投稿者: Vicky
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
リンク集
パラWANの音楽室
パラワン〜マニラの音楽室
Vickyブログ
Vicky fighting against BT
→
リンク集のページへ
最近の記事
津軽じょんから中節
能代の七夕祭り
風花 ベルコンサート参加
津軽三味線 ステップ
「風花」第二回コンサート
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
能代の七夕祭り
ハチ公の故郷
学生面接で八戸へ …
過去ログ
2011年8月 (5)
2011年7月 (12)
2011年6月 (11)
2011年5月 (17)
2011年4月 (21)
2011年3月 (27)
2011年2月 (10)
2011年1月 (7)
2010年12月 (13)
2010年11月 (24)
2010年10月 (27)
2010年9月 (20)
2010年8月 (14)
teacup.ブログ “AutoPage”