2011/6/25
少年部~一般部まで本部全ダイジェスト! 総本部
SC平岡の帰り、ボーナスが出たという波川さんにドンキーで肉をご馳走になり・・・(笑)


大変美味しくキレイに頂きました!波川さん、ご馳走様でした。食べた分の消費をしようと思っていたところ本日千恵ちゃん先生、山村研修生が仕事でお休み!というタイミング。

一部はガッチリ三村式で。久々に基本リードをしながら見る子供たちは大変成長があり^^)毎週がんばっているのがよくわかりました。平和に入会したちさきちゃんも来てくれほどよい人数での練習。ハイペースで集中力を高めながら頑張りました!

たのしい練習、今日はミット行脚。どんどんミットを蹴って回っていきます。

二部日置式基本、せっかくなので今日はカロリー消費ついでにこのまま少年部練習に参加。出稽古に来た宙君、まさき君のチェックも兼ねてびっちり汗だくで練習。

三部は仕事を終えてかけつけた山村研修生のリードで。がっちりと基本稽古。



もみじ台から着てくれたのあたんに癒されつつ・・・めんこいので写真を一枚(笑)

三部の楽しい練習は馬とび。大人も子供も軽快に跳んでました!(笑)

後半は三名の上級者を担当、模擬審査風に名前を言うところから自信がある型の発表まで。はるさんはピンアン二段。

そら君は体裁き二段。

まさき君はピンアン四段。方向や向きを変えてがっちりと練習しましたので明日は自信をもって三人とも審査に挑んでくださいね。

今日もがんばるトンファー部。あきと君がお休みで二名で基礎型ピンアン、松倉まで反復がんばりました。

続く一般部、基本のあとは相対練習、ミット、棒突きで汗だくになり、さらに後半はコーナーを回るきつくて楽しい練習。

今日は博美支部長と突きコーナー担当!途中から博美番長に任せ(笑)私は撮影に専念。

北喜支部長の蹴りコーナー。

猪又支部長のハードな柔軟コーナー。


石森式、がっちり移動稽古!エアコンが付きすごしやすい環境の中、汗だくになっての練習でした。本部も少年部〜各時間帯、それぞれ体験募集しておりますので、気軽に空手体験にいらしてみてください〜。お待ちしております〜♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0


大変美味しくキレイに頂きました!波川さん、ご馳走様でした。食べた分の消費をしようと思っていたところ本日千恵ちゃん先生、山村研修生が仕事でお休み!というタイミング。

一部はガッチリ三村式で。久々に基本リードをしながら見る子供たちは大変成長があり^^)毎週がんばっているのがよくわかりました。平和に入会したちさきちゃんも来てくれほどよい人数での練習。ハイペースで集中力を高めながら頑張りました!

たのしい練習、今日はミット行脚。どんどんミットを蹴って回っていきます。

二部日置式基本、せっかくなので今日はカロリー消費ついでにこのまま少年部練習に参加。出稽古に来た宙君、まさき君のチェックも兼ねてびっちり汗だくで練習。

三部は仕事を終えてかけつけた山村研修生のリードで。がっちりと基本稽古。



もみじ台から着てくれたのあたんに癒されつつ・・・めんこいので写真を一枚(笑)

三部の楽しい練習は馬とび。大人も子供も軽快に跳んでました!(笑)

後半は三名の上級者を担当、模擬審査風に名前を言うところから自信がある型の発表まで。はるさんはピンアン二段。

そら君は体裁き二段。

まさき君はピンアン四段。方向や向きを変えてがっちりと練習しましたので明日は自信をもって三人とも審査に挑んでくださいね。

今日もがんばるトンファー部。あきと君がお休みで二名で基礎型ピンアン、松倉まで反復がんばりました。

続く一般部、基本のあとは相対練習、ミット、棒突きで汗だくになり、さらに後半はコーナーを回るきつくて楽しい練習。

今日は博美支部長と突きコーナー担当!途中から博美番長に任せ(笑)私は撮影に専念。

北喜支部長の蹴りコーナー。

猪又支部長のハードな柔軟コーナー。


石森式、がっちり移動稽古!エアコンが付きすごしやすい環境の中、汗だくになっての練習でした。本部も少年部〜各時間帯、それぞれ体験募集しておりますので、気軽に空手体験にいらしてみてください〜。お待ちしております〜♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
