2011/9/11
白石神社祭り 前編(笑) 行事
栄町を終えて、本部へ。北郷・本部少年部の中学生がすでに到着しており・・・まずは白石神社お祭り演武の練習。

波川さんの秘蔵っ子達、かわいい女子4名も練習。みずきちゃん、久々に会ったら大人っぽくなっており、やっぱりありさちゃんにそっくりでした(笑)この後、居合い部員が集合し、演武項目をおさらい。立ち居合い、先週やったっきりで、すっかり忘れており^^;)あわわしてしまいました(笑)棚橋さんも登場し4名揃って事前練習ができよかったです。

会場、ステージ脇で参加者の確認。皆さん予定を調整して来てくれて、予定よりおおにぎわい^^)よかったです!

ステージと、壇下の二段で団体基本。今年初、ぶっつけ本番(苦笑)に近い中・・・途中雨がちらほら降ってきてどうなる事かと思いましたが、大降りにならず、演武も予定通り進行。

緊張していたちびっ子軍団^^)による元気な防御基礎型!少々間違えても^^;)めんこい子供達・・・ご愛嬌です(笑)

本部少年部のピンアン二段。

北郷男子&本部少年部さとう君でピンアン五段。

北郷女子の体裁き二段。

とっても緊張していた野幌のすずちゃんとさあやちゃんのピンアン三段。

個人、優太郎君のピンアン初段。

duoさきちゃんのピンアン四段!

本部川合くんのキレキレだったトンファー型!

今回は全演目の写真があり^^)私は進行、ステージ脇で撮影してくれたのは本部の鎌田さん。バッチリ撮れており大変助かりました〜〜〜!!居合い演武〜団体基本ラストは後編でアップします^^)
2

波川さんの秘蔵っ子達、かわいい女子4名も練習。みずきちゃん、久々に会ったら大人っぽくなっており、やっぱりありさちゃんにそっくりでした(笑)この後、居合い部員が集合し、演武項目をおさらい。立ち居合い、先週やったっきりで、すっかり忘れており^^;)あわわしてしまいました(笑)棚橋さんも登場し4名揃って事前練習ができよかったです。

会場、ステージ脇で参加者の確認。皆さん予定を調整して来てくれて、予定よりおおにぎわい^^)よかったです!

ステージと、壇下の二段で団体基本。今年初、ぶっつけ本番(苦笑)に近い中・・・途中雨がちらほら降ってきてどうなる事かと思いましたが、大降りにならず、演武も予定通り進行。

緊張していたちびっ子軍団^^)による元気な防御基礎型!少々間違えても^^;)めんこい子供達・・・ご愛嬌です(笑)

本部少年部のピンアン二段。

北郷男子&本部少年部さとう君でピンアン五段。

北郷女子の体裁き二段。

とっても緊張していた野幌のすずちゃんとさあやちゃんのピンアン三段。

個人、優太郎君のピンアン初段。

duoさきちゃんのピンアン四段!

本部川合くんのキレキレだったトンファー型!

今回は全演目の写真があり^^)私は進行、ステージ脇で撮影してくれたのは本部の鎌田さん。バッチリ撮れており大変助かりました〜〜〜!!居合い演武〜団体基本ラストは後編でアップします^^)

