2012/1/31
札幌東クラブ! 札幌東
とってもかわいくて暖かい帽子で来てくれた二人^^)ゆきちゃんとのと君!

基本稽古、安斉君、前田君がいつものように間を回ってチェック、すっかり板についてきました。

大変熱心にがんばって練習していた白帯の三人。

グループ分け練習と発表。前田君担当赤帯さんは上手法型!

るなちゃん担当橙帯チームは手刀手法型!

勢いにあふれる水色帯チームは安斉君担当。太極初段!

ぼけてますが(笑)最後はミット。

二部クラス、顔に絆創膏のあんちゃんを一枚^^)


はしゃぐときも、一致団結し(苦笑)チョーにぎやかな二部クラスのメンバーですが、集中するときも一致団結、基本、移動は高い集中力で一気に進みます。

後半はグループごとに課題の型を練習。





帯ごとにそれぞれの成長が伺えて、いいたいコメントがたくさんありました(笑)長くなりそうだったので次回に持ち越し(苦笑)みなそれぞれに上達が見られ、うれしい限り。毎週の練習を大事にこれからもがんばってほしいです。札幌東も、ドシドシ体験お待ちしております〜。
0

基本稽古、安斉君、前田君がいつものように間を回ってチェック、すっかり板についてきました。

大変熱心にがんばって練習していた白帯の三人。

グループ分け練習と発表。前田君担当赤帯さんは上手法型!

るなちゃん担当橙帯チームは手刀手法型!

勢いにあふれる水色帯チームは安斉君担当。太極初段!

ぼけてますが(笑)最後はミット。

二部クラス、顔に絆創膏のあんちゃんを一枚^^)


はしゃぐときも、一致団結し(苦笑)チョーにぎやかな二部クラスのメンバーですが、集中するときも一致団結、基本、移動は高い集中力で一気に進みます。

後半はグループごとに課題の型を練習。





帯ごとにそれぞれの成長が伺えて、いいたいコメントがたくさんありました(笑)長くなりそうだったので次回に持ち越し(苦笑)みなそれぞれに上達が見られ、うれしい限り。毎週の練習を大事にこれからもがんばってほしいです。札幌東も、ドシドシ体験お待ちしております〜。

