2010/7/12
月曜は丘珠!空手^^) 丘珠キッズ
本日の前振り話(笑)
8月会場予約に早めに児童会館に到着、すると栄町の木戸ママから電話^^)
木戸ママ:今日ニトリの裏の丘珠教室に行こうと思うんですけど・・・・
私 :ニトリってどこですか!?(笑)←超キョロキョロしながら(笑)ええと・・・丘珠たから児童会館なんですけど
木戸ママ:もしかして、今もうそこにいますか?
私 :ええ!!!?
ということで(笑)6時から練習と思って早めに到着していた木戸ママと会場予約で早めにいったん会場についた私で、車中手をふりながらの会話となり(笑)
そんなこんなで丘珠空手クラブ!(笑)どんなだ!?とういことで、今日は人数がいつもの半分。こういうときは全員一人ひとりの細かいところを見れるのでとっても貴重。基本、移動、またガンバラないといけないシステムでなんとか集中力をつなげ・・・

木戸ママのおかげで白帯3名と色帯に分かれてレベル分け練習ができました!今日もレオ君はなかなかお母さんから離れられず・・・・でも3才から続けてがんばっているはるた君を見ていると^^)いずれはこうなるのかな?と、なかなかお母さんから離れられない時間もあっという間の一時かもしれませんね。入会^^)となったはるた君の妹ゆうちゃんも今日はとっても楽しそうに練習に参加してくれました!

部活のサッカー帰りに寄ってくれた成田(兄)君。部活と空手両立がんばってくれて嬉しい限りです。せっかくなので、空手衣なくてもいいからやらない?(笑)と一緒に練習。

そしてゆうや君が待ちに待っていた証書の授与。お兄ちゃんとそろって出来ました!

毎週の練習大切に、今後もサッカーと空手同じくらい^^;)がんばってほしいです!

う〜ん、まじまじと写真で見ると成田兄弟、そっくりです(笑)ますますがんばっていきましょうね☆木戸ママ、撮影ありがとうございました。
雨の月曜日^^)暑いので小まめに小休止をとりながら最後はミット、JUMP!と楽しい練習まで頑張って終了。おまけにまたまた安斎ママから自家製パンをいただいて・・・餌付けされている私(笑)ワンワン!(笑)

ではなくて(笑)いつもお気遣いいただき本当にありがとうございます。感謝感激です。おいしくいただきました〜〜〜!
本日はおいしいパンをいただいて、本部に戻りもう一ネタ。続きをお楽しみに♪
0
8月会場予約に早めに児童会館に到着、すると栄町の木戸ママから電話^^)
木戸ママ:今日ニトリの裏の丘珠教室に行こうと思うんですけど・・・・
私 :ニトリってどこですか!?(笑)←超キョロキョロしながら(笑)ええと・・・丘珠たから児童会館なんですけど
木戸ママ:もしかして、今もうそこにいますか?
私 :ええ!!!?
ということで(笑)6時から練習と思って早めに到着していた木戸ママと会場予約で早めにいったん会場についた私で、車中手をふりながらの会話となり(笑)
そんなこんなで丘珠空手クラブ!(笑)どんなだ!?とういことで、今日は人数がいつもの半分。こういうときは全員一人ひとりの細かいところを見れるのでとっても貴重。基本、移動、またガンバラないといけないシステムでなんとか集中力をつなげ・・・

木戸ママのおかげで白帯3名と色帯に分かれてレベル分け練習ができました!今日もレオ君はなかなかお母さんから離れられず・・・・でも3才から続けてがんばっているはるた君を見ていると^^)いずれはこうなるのかな?と、なかなかお母さんから離れられない時間もあっという間の一時かもしれませんね。入会^^)となったはるた君の妹ゆうちゃんも今日はとっても楽しそうに練習に参加してくれました!

部活のサッカー帰りに寄ってくれた成田(兄)君。部活と空手両立がんばってくれて嬉しい限りです。せっかくなので、空手衣なくてもいいからやらない?(笑)と一緒に練習。

そしてゆうや君が待ちに待っていた証書の授与。お兄ちゃんとそろって出来ました!

毎週の練習大切に、今後もサッカーと空手同じくらい^^;)がんばってほしいです!

う〜ん、まじまじと写真で見ると成田兄弟、そっくりです(笑)ますますがんばっていきましょうね☆木戸ママ、撮影ありがとうございました。
雨の月曜日^^)暑いので小まめに小休止をとりながら最後はミット、JUMP!と楽しい練習まで頑張って終了。おまけにまたまた安斎ママから自家製パンをいただいて・・・餌付けされている私(笑)ワンワン!(笑)



本日はおいしいパンをいただいて、本部に戻りもう一ネタ。続きをお楽しみに♪
