2010/7/18
2010年夏季合宿 A 行事
さて、一日目の練習を終えてホテルに戻り夕食は・・・こんなに広い会場で!!^^)例年にない広さです

まずは昇段者へ帯と免状の授与。小谷野研修生、ついにブラックベルトです(笑)

そして、この大事な免状をホテルに置き去りに(苦笑)したとかしないとか(笑)

日置さん、入門当初から形がきれいで口説いておりましたが^^)ついに初段・黒帯となり来月からは白石支部で支部長デビューとなります。

おめでとうございます♪隠れコマンドがついに、表コマンドに(笑)

がんばって空手を続けてきた岩見沢の戸谷さんもついに黒帯に!!伝統の茶帯もいったん回収となります^^)

工藤支部長に参段免状が授与。近々帯広にも支部ができる予定です^^)

猪又支部長に四段免状が授与。猪又組の旗、私も楽しみにしてます!

おめでたい授与式の後は、いよいよ夕食。
石森支部長による乾杯の音頭。

ゲーム大会の司会の二人。

毎年恒例となったduoからの合宿参加組^^)

こちらも女性はほぼ毎年の顔ぶれ!

ここ数年で、ひさびさに自分の席に座ってゆっくりと夕食が食べられた私(笑)

合間に宙君とゆうた君を発見。そして夕食の後はビンゴ大会、これも今回初。

景品は豪華ミット^^)などなど。

かわいい三人娘。

○十代でこのピンク色を着こなせる男性はこの人だけでしょう(笑)今年もレディースの中に違和感無く存在する波川支部長、そして練習もものすごくがんばって成果がでていた小田原さん。
合間にチーム三村の子供たちにはほぼ全員にビンゴあたった?と声をかけてみましたがイマイチ(笑)あたっておらず、私ももちろん、全然ダメ(苦笑)残念ながら・・・
景品の中でもやはりミットとヌンチャクは子供たちが大喜びでした。

楽しい夕食会も終了、最後に渡部師範の素敵な締めで一日目終了。
お次は練習中の子供たちのいい表情をランダムでアップ!予定です。
0

まずは昇段者へ帯と免状の授与。小谷野研修生、ついにブラックベルトです(笑)

そして、この大事な免状をホテルに置き去りに(苦笑)したとかしないとか(笑)

日置さん、入門当初から形がきれいで口説いておりましたが^^)ついに初段・黒帯となり来月からは白石支部で支部長デビューとなります。

おめでとうございます♪隠れコマンドがついに、表コマンドに(笑)

がんばって空手を続けてきた岩見沢の戸谷さんもついに黒帯に!!伝統の茶帯もいったん回収となります^^)

工藤支部長に参段免状が授与。近々帯広にも支部ができる予定です^^)

猪又支部長に四段免状が授与。猪又組の旗、私も楽しみにしてます!

おめでたい授与式の後は、いよいよ夕食。
石森支部長による乾杯の音頭。

ゲーム大会の司会の二人。

毎年恒例となったduoからの合宿参加組^^)

こちらも女性はほぼ毎年の顔ぶれ!

ここ数年で、ひさびさに自分の席に座ってゆっくりと夕食が食べられた私(笑)

合間に宙君とゆうた君を発見。そして夕食の後はビンゴ大会、これも今回初。

景品は豪華ミット^^)などなど。

かわいい三人娘。

○十代でこのピンク色を着こなせる男性はこの人だけでしょう(笑)今年もレディースの中に違和感無く存在する波川支部長、そして練習もものすごくがんばって成果がでていた小田原さん。
合間にチーム三村の子供たちにはほぼ全員にビンゴあたった?と声をかけてみましたがイマイチ(笑)あたっておらず、私ももちろん、全然ダメ(苦笑)残念ながら・・・
景品の中でもやはりミットとヌンチャクは子供たちが大喜びでした。

楽しい夕食会も終了、最後に渡部師範の素敵な締めで一日目終了。
お次は練習中の子供たちのいい表情をランダムでアップ!予定です。
