« 【bobliotheca】THE DIG Special Edition ボブ・ディラン ザ・カッティング・エッジ1965-1966 | Main | 【play】11/15(日)『攻殻機動隊 ARISE: GHOST is ALIVE』/東京芸術劇場プレイハウス »
2015/11/16
【music】11/15(日)『自衛隊音楽まつり2015』/日本武道館 ポップス
池袋のFree!ショップにいたらタワーレコードに買い物に来たステテコパパたん(1960年代反戦フォーク・ファン超保守反動ネトウヨ)につかまり、日本武道館に強制連行されまちた。ダフ屋坂にはダフ屋もケンスタのバイトもおらず、入場の案内をしてたのは自衛官。カフェ武道の前の階段付近では自衛隊グッズを売るお店、制服を試着できるコーナー、ゆるキャラと一緒に写真を撮れるコーナーがあって、建物の中に入る前から盛り上がり、これと比べたらエリック・クラプトンのコンサートなんかお通夜なんだわさ。SEALDsはここで「戦争に行きたくない」利己主義デモやればインパクト大なのに〜。



基本的には軍楽隊だからブラスバンドなんだけど、武道館のアリーナをまるまるステージとして使い、いろんなフォーメーションを作りながら行進して演奏するのは大迫力でちた。曲目に「進撃の巨人」を含めるなど、最近の流行への目配せも欠かしてまへん(三浦春馬くんがエレンの格好で出てくればよかったのに〜)。圧巻だったのは日本全国の自衛隊の和太鼓チームが集結する名物「自衛太鼓」。大小200個以上(たぶん)の和太鼓が一カ所に集まるのは、鼓童でも鬼太鼓座でも見れまへん。
音楽イベントっつ〜と、アーティストは基本的に反体制なので、そういうイベントのほうが多いですが、保守系イベントとして、自衛隊音楽まつりは最大規模かつ最高レベルじゃないかしらん? 他にも面白い保守系イベントあったら行きたいわん(左右問わず、ブサイクな奴が元気のいいこと言ってるだけのダサダサなものは嫌よん)。
イケメン度:☆☆(中にはいたかもしれない)
名曲度 :☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆

0



基本的には軍楽隊だからブラスバンドなんだけど、武道館のアリーナをまるまるステージとして使い、いろんなフォーメーションを作りながら行進して演奏するのは大迫力でちた。曲目に「進撃の巨人」を含めるなど、最近の流行への目配せも欠かしてまへん(三浦春馬くんがエレンの格好で出てくればよかったのに〜)。圧巻だったのは日本全国の自衛隊の和太鼓チームが集結する名物「自衛太鼓」。大小200個以上(たぶん)の和太鼓が一カ所に集まるのは、鼓童でも鬼太鼓座でも見れまへん。
音楽イベントっつ〜と、アーティストは基本的に反体制なので、そういうイベントのほうが多いですが、保守系イベントとして、自衛隊音楽まつりは最大規模かつ最高レベルじゃないかしらん? 他にも面白い保守系イベントあったら行きたいわん(左右問わず、ブサイクな奴が元気のいいこと言ってるだけのダサダサなものは嫌よん)。

イケメン度:☆☆(中にはいたかもしれない)
名曲度 :☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆

