2013/10/14
10月中旬のお芝居 演劇
10/13(日)『ラズベリーボーイ!!』/シアターサンモール
ヘプタパラパシノクちゃんと一緒に新宿二丁目のずっとむこうにある劇場に行きました。途中、ホモバーとおぼしきお店の前でホスト情報誌『DOKIPOKE Gtand Host』をゲト。わ〜い




『ラズベリーボーイ!!』は廃部寸前の弱小演劇部の連中が部の存続をかけて頑張るドタバタコメディー。開演前に流れるビデオ、単なるイメージ・ビデオじゃなくて、本編につながる物語だったのねん。冨田翔(ちょっとオジサン化してる)が幽霊役を好演。
このページの左側にリンクしてある胸キュン時計によく登場する小林涼くんも出てたよ
カワイイ度:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
10/13(日)『熱帯男子2』/全労済ホール・スペースゼロ
硫黄島よりもっと向こうにあって交通の便が超悪く、開発から取り残されてるが自然がたくさんあって、イケメンがたくさん生息するが慢性的に女不足っつ〜池綿島の物語のパート2で、今回は四半世紀さかのぼって1988年てゆ〜設定。純愛と自然保護、郷土愛、それからイケメンキャスト(これが一番大切)にあふれた名作なんだわさ。
ミュージカルなのに歌がダメだったのが残念な点だわん。特に女なのに、テノールでいうハイC、Dあたりの音を出せないのは致命的なんだけど、イケメンの腹筋、背中、胸、おへそ、乳首を間近でたくさん見れたのでハァハァ




カワイイ度:☆☆☆☆(井上正大くんステキだったわ〜)
ストーリー:☆☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆(入り口付近の喫煙所、不細工で煙たい汚バハンのたまり場になっちゃって見苦しい)
0
ヘプタパラパシノクちゃんと一緒に新宿二丁目のずっとむこうにある劇場に行きました。途中、ホモバーとおぼしきお店の前でホスト情報誌『DOKIPOKE Gtand Host』をゲト。わ〜い





『ラズベリーボーイ!!』は廃部寸前の弱小演劇部の連中が部の存続をかけて頑張るドタバタコメディー。開演前に流れるビデオ、単なるイメージ・ビデオじゃなくて、本編につながる物語だったのねん。冨田翔(ちょっとオジサン化してる)が幽霊役を好演。
このページの左側にリンクしてある胸キュン時計によく登場する小林涼くんも出てたよ
カワイイ度:☆☆☆
ストーリー:☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆☆
10/13(日)『熱帯男子2』/全労済ホール・スペースゼロ
硫黄島よりもっと向こうにあって交通の便が超悪く、開発から取り残されてるが自然がたくさんあって、イケメンがたくさん生息するが慢性的に女不足っつ〜池綿島の物語のパート2で、今回は四半世紀さかのぼって1988年てゆ〜設定。純愛と自然保護、郷土愛、それからイケメンキャスト(これが一番大切)にあふれた名作なんだわさ。
ミュージカルなのに歌がダメだったのが残念な点だわん。特に女なのに、テノールでいうハイC、Dあたりの音を出せないのは致命的なんだけど、イケメンの腹筋、背中、胸、おへそ、乳首を間近でたくさん見れたのでハァハァ





カワイイ度:☆☆☆☆(井上正大くんステキだったわ〜)
ストーリー:☆☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆(入り口付近の喫煙所、不細工で煙たい汚バハンのたまり場になっちゃって見苦しい)

