2013/12/17
12月2日友人に誘われて、アルゼンチンタンゴのショウを観に、西日暮里駅前のアルハンブラなるスペイン料理のレストランに行って来た。出演者はマルティン&ユカ、何でも アジア大会優勝カップルらしい。共演者はバンドネオンのコンボとベリーダンサー、なかなかのコラボレーションが有り 掛け声もかけたし…スパニッシュワインや料理とともに楽しい時間が過ぎて行った。 移り行く時代とともに タンゴも変遷し 俺の耳になじんだ1940,50年代のカミニート、アデオス・パンパミーアなどの古典と比べると 最近のものは 印象派的タンゴになったな。 3坪ほどのステージで踊るタンゴは圧縮されたステップでなかなかの出来じゃ。 豊満の肉体がくねるベリーダンスが俺の持つイメージじゃが… 演者はスタイルの良い小柄の女性で爽やかな感じのベリーダンス…あれも有りじゃな。アルハンブラなる店は1階フロァーなのに地下の穴倉クラブ的雰囲気があって、ワインも料理も楽しめ 好きな所じゃ。 ワインに酔ったじじいは 帰りにスマホ忘れて置いて来た! 着払いで返送頼んだら、空き箱をスマホに合わせて改造しクッションを入れて帰って来たバイ。昭和の時代のいい感じが頭を満たしたな。 西日暮里は よかところ。
0

投稿者:会長 寺崎一公