ピックギター
2018/3/4 | 投稿者: To Next
このタイプのギターはあまり見かけませんねぇ。「ピックギター」と言いまして…ブルース演奏等に於いて極稀に使用される程度でしょうか…
なぜ使用頻度が低いのか…「ピックギター」は通常の「フォークギター」と比較すると音量が小さいのです。にもかかわらず「アンプラグド」。ピックアップマイクを装備していないのでギターアンプ等にダイレクトに接続出来ないんですね…故に使い勝手の観点からあまり使用頻度が高くないのでは…
アタシが所有している「ピックギター」は「グレッチタイプ」。「ブランコブリッジ」と「樹脂製ボディ」が特徴的な一棹です。「7年前」に新品で購入。レッスン等で多少は使用したものの…お蔵入り。その後数年程前に「ペグ(弦巻き)」を高級パーツに換装し「ハードケース」をあつらえるも…またまた長き眠りへ…
そんなアタシの「ピックギター」ですが…本日復活です。いつもの楽器屋さんに持参して弦交換&各所メンテナンス。経年による不具合も認められず無事にスタンバイ状態になりました…
来たる今月7日(水)に…すっかり御馴染みになった「ハックルベリーライブ@自由が丘」がありアタシも出演させて頂く事が決定しているので…そこで演奏すべく整えた次第です…
やはり楽器は…弾いてあげなきゃ…ですよねっ!…v(o´ з`o)♪
1
なぜ使用頻度が低いのか…「ピックギター」は通常の「フォークギター」と比較すると音量が小さいのです。にもかかわらず「アンプラグド」。ピックアップマイクを装備していないのでギターアンプ等にダイレクトに接続出来ないんですね…故に使い勝手の観点からあまり使用頻度が高くないのでは…
アタシが所有している「ピックギター」は「グレッチタイプ」。「ブランコブリッジ」と「樹脂製ボディ」が特徴的な一棹です。「7年前」に新品で購入。レッスン等で多少は使用したものの…お蔵入り。その後数年程前に「ペグ(弦巻き)」を高級パーツに換装し「ハードケース」をあつらえるも…またまた長き眠りへ…
そんなアタシの「ピックギター」ですが…本日復活です。いつもの楽器屋さんに持参して弦交換&各所メンテナンス。経年による不具合も認められず無事にスタンバイ状態になりました…
来たる今月7日(水)に…すっかり御馴染みになった「ハックルベリーライブ@自由が丘」がありアタシも出演させて頂く事が決定しているので…そこで演奏すべく整えた次第です…
やはり楽器は…弾いてあげなきゃ…ですよねっ!…v(o´ з`o)♪


2018/3/4 17:43
投稿者:To Next
2018/3/4 6:42
投稿者:mogu
おっ!ライブがあるんですね。
素敵なギター🎸そばで聴きたいなー。
写真もとりたいし!しかーし!その日は用事がはいってまして行けません、ヤリクリできそうもなす🍆
マジ行きたーー!
素敵なギター🎸そばで聴きたいなー。
写真もとりたいし!しかーし!その日は用事がはいってまして行けません、ヤリクリできそうもなす🍆
マジ行きたーー!
ギターは30棹位持っているので…またそのうち「ギター自慢」しますね〜!
(*^ー^)ノ♪