うっちぃが参加している「アリズ(Alies)」というユニット。
これはあの「アリス(Alice)」の楽曲を演奏するカヴァーユニット・・・俗に言う「コピバン」の類なのでありますが。
いつだったか、別の友人たちが「アラズ(非ず)」というユニットを立ち上げたのですよ。
同じくアリスの楽曲をプレイするユニットなのですが、アリスのコピバンに非ず。
実は「アリズ」のコピバンであるという体裁で。
そう言われれば髪形や服装など、完全にアリスではなく「アリズ」を模している。
「コピバンのコピバン、って、有りなんや!?」
と、目から鱗が落ちた「うさみみスタウト」の二人。
なななんと・・・
・・・結成してしまいました。
「アラズ(非ず)」のコピバン「アララ」です。
演奏するのはもちろん、アリスのヒット曲なわけですが・・・
間違わないで下さいね。
我々はけっして「アリス」のコピバンではなく。
アリスのコピバンの「アリズ」のコピバンでもなく。
アリスのコピバンのアリズのコピバンである「アラズ」のコピバンなのですよ。
ほら、髪形もバッチリ、本家(?)くりそつでしょ?
Set List:
1.今はもう誰も
2.冬の稲妻
そんな「アララ」のデビューステージは、おなじみ
「D'」でのカヴァーイベント「タイムマシンにお願い」でありました。
オリジナル曲一切禁止のこの催し。
主宰のTERAさんも、いつものギターインストではなく、珍しい弾き語り。
他の出演者の皆様も、不慣れな芸風で苦心惨憺する様を遺憾なく披露・・・そういう趣旨のイベントだそうです(笑)

大御所な方々も。
ドドナイでお馴染みの方々も。
前の週に甲賀でご一緒したばかりの方も。
そして予定外の店主様も、自ら墓穴に。
そしてうっちぃを巻き添えに。
とはいえ「ろめっちぃ(仮)」は元々カヴァーユニットなので、特にいつもと変わりなく(笑)
わいのわいのと騒々しく盛り上がりながら、出番は2週目に突入
・・・した所で、終電タイムリミットの為我々はお暇しました。
あの後、いったい何時まで続いたんでしょう?
以上、2013年11月23日、土曜日の出来事でありました。
ご一緒させていただいた皆様、本当にありがとうございました。
「アリス」のコピバンの「アリズ」のコピバンである「アラズ」のコピバン
・・・「アララ」の次回ライヴは、まったくの未定です。

0