2013年11月24日。
この月最後の日曜日は、あのNWC(ナチュラルウーマンカンパニー)の企画イベント第4回でありました。
「地球に愛と緑を」
和音堂に集結された、天然女子会社役員の皆様。
写真左より社長、会長、そして満を持してこの催しに初降臨された顧問の御三方。
ステージ上のリハーサルには目もくれず(笑)
終演後に予定されている鍋パーティの仕込みに余念の無い、やんごとなき方々
・・・と、その手下約一名。
ライヴ本編の幕開けを飾るのは、NWC会長率いる「うさみみスタウト」。
開会の辞、そして会長挨拶の後、会長自らの作詞作曲による「社歌」を初め、オリジナルを数曲披露させていただき・・・
いまだ「社員見習い見習い」なうっちぃはこの後、総合司会とバーテンダーを兼業。
Set List:
1.社歌
2.未来
3.煌星
大阪からご参加いただいた「ヤバチョフ」さん。
世代のツボを押さえた、ツウ好みな選曲がたまりませぬ。
多方面でご活躍の「虹色ファンタジー楽団ハクチウム」さん。
独自の音世界、そしてNizzy嬢のキャラクターがもはやNWC役員級である。
伝説の顧問の顧問たる所以が遺憾なく発揮された「みやこもり」さんのステージ。
いつになく弾けた風情の、相方様のツッコミも新鮮でしたよ。
大トリはNWC社長が直々に睨みを効かせる「天然堂」さん。
さすがに社長が直々に睨みを効かせておられるだけあって、
さすがに貫禄のステージでありました。
最後はこの日の主役、天然女子の皆様による大合唱にて締め。
終演後はお待ちかねの鍋パーティ。
昼間のライヴから、夜が更けるまでの長丁場にも関わらず、最後の最後まで何とも騒々し・・・もとい、賑やかな催しでありました。
お忙しい中お越し下さったお客様。
イベントの趣旨に賛同してご参加下さった出演者の皆様。
愉快な時間を共にしていただき、本当にありがとうございました。
そうそう。
お土産のチューリップの球根は、食べちゃ駄目ですよ。
毒あるらしいですから。
間違って茶碗蒸しに入れたりしないように。
ちゃんと土に植えてあげて下さいな。

0