9月のライヴ報告を丸々飛ばして10月18日(土)のライヴ報告をば。
(9月は滋賀県東近江市の太子ホールライヴや初東京遠征ライヴのお話があります。それはまた後ほど必ず。)
さてさてみなさま。
最近ロマンティックな夜を過ごしましたか。
10月18日(土)
嵐山音やさんにうさみみスタウト行って参りました。
なんとこの日のライヴタイトルはロマンティックナイト。
正直3組のユニットのうち2組はロマンティックとは程遠いww
出順は、ここはまずガツンと行ってわずかずつでもロマンティックに近づこうという作戦。
【あきっすん】さん
お噂はかねがね聞いておりました。
元気ハツラツのかわいいAkiさんと
とぼけた味わいながら時々すっとぶまっすんさんのユニット。
サポートにマリンバのムーニーさん&ギターkazさんを迎えて賑やかに楽しく。
おしゃれな鍵盤ハーモニカを手にするAkiさんですが、
時にはその手に・・・
暴走(或いはスベル)相方さんに容赦なく大阪名物ハリセンチョップが見舞われます。
いやあ!元気とパワーをもらえるステージでした。
【うさみみスタウト】
まだロマンティックには遠い我々。
でも、月の光に照らされて、星降る空を見上げて・・・てなことを歌いながら
そうそう、自分でも忘れていましたがw 楽曲は結構ロマンティックですのよ。
あわやUFO連れ去られ事件のお話とか
僕の背がこのくらいあれば違う人生だったとでも話していましたかね?
Set List:
1.原点
2.未来
3.恋慕
4.月下
5.煌星
e.心音
【Gioia】さん
これぞロマンティック!
森のざわめき、小鳥のさえずり、川のせせらぎ
そんな自然の音を背景にギターとクリスタルボウルの共鳴。
クリスタルボウル奏者の彼女が自身のブログで、この日は
楽しすぎてポンポン初めての演奏方法が飛び出してきたと書かれています。
音やさんの高い天井と円形の造りがその響きをより美しく効果的に表したようです。
聴いている私たちはただただ身を委ね癒されていました。
で、演奏のあとは、
美しい効果の響きよりも美しく高価なクリスタルボウルに群がる人人人。
音やさん、いつも素敵なブッキングとお食事をありがとうございます。
そういえばこの日は生も缶も瓶もすべてのビール完売でしたね。
誰のせいかな、Akiちゃんw
(はい、もちろん私も貢献いたしました。)
あきっすんさん、Gioiaさん、ご一緒できてとても楽しかったです。
次は横浜ですか?(笑)
そして、セクペリのみなさん、3人揃ってお越しくださって感謝の極みです!
本当にありがとうございました。
音やさんで来年2/21のブッキングライヴも決まりましたね。
セクペリさん Vs Lady V
ナイスバディの胸をお借りして頑張ります。
こうして
ロマンティック ナイト は過ぎましたが
ロマンティック な糸 と言えば運命の赤い糸。
(無理やりやがな)
運命の赤い糸に結ばれたこの「アリズ」の3人が!
赤い糸に結ばれるのはふつー2人やろ、とか
そもそも野郎ばっかりの赤い糸は結ばれたくないやろ、とか
そのようなツッコミどころ満載感は置いといて
運命の赤い糸に結ばれた3人が
この日ばかりは離れ離れの三者三様三葉虫。
それぞれ女性同伴にて和音堂に出勤いたします。
11月9日(日)
18時半オープン/19時スタート
うさみみスタウト主催 花サンの第3弾です。
花サン、覚えてくださいね。
「花のサンデイ、今夜は貴方を離サンデイ」
良い音と楽しい時間を共有したいから。
それが花サンデイ。
だから離サンデイ。
〜今度の日曜は和音堂にてお待ちいたしております〜

0