さぁ:いってまいりました

太子ホール
みぃ:京都駅から新快速で近江八幡駅へ。そして近江鉄道ガタンゴトン。
さぁ:ほんまにガタンゴトンが似合う。緩やかなスピードにのどかな景色。
みぃ:旅でしたね。イメージ通りの。
さぁ:そう、フライヤーにお花いっぱいの日本の田舎をイメージしたけれど、ちょうど桜満開で。
みぃ:道端にたんぽぽいっぱい。
さぁ:最近見ない風景やね。
みぃ:商店街をぶらぶら歩き目的地に到着
さぁ:太子ホール。広々として、でも大き過ぎない。
みぃ:綺麗で清潔感漂う。
さぁ:その辺がライブハウスと違う(笑)
みぃ:音響がすごく良くて気持ち良かったですよね。
さぁ:まずトップにうさみみスタウト出演。
(写真提供:番頭さん)
みぃ:昼間のライブでふたりともまだ目が覚めてなかったです。
さぁ:僅かに(笑)夜向けトークを避けて、いつものお喋り。
みぃ:曲ももちろん演奏したんですが。
さぁ:『やあー面白かった〜』の褒め言葉

の多かった事


(笑)
みぃ:二番手のブルースシスターズさん。
(写真提供:番頭さん)
ヴォーカルのTOMOさんとは面識ありました。
さぁ:だから太子ホールに出演が決まった時も安心感があって
みぃ:懐かし系の歌が次々と。つい口ずさんでました。
さぁ:トリを飾ったのは、やもと問唔さん。
(写真提供:番頭さん)
みぃ:福岡から音楽ツアー中。
さぁ:圧倒的な歌とギターのうまさ、曲の完成度の高さ、こんな稚拙な言葉では表現し得ない。
みぃ:すごい存在感。
さぁ:そしてそして来て下さったお客様がた。
みぃ:太子ホールを預かる番頭さんの暖かさが醸し出すのか…
さぁ:或いはのどかな風景のある八日市近辺の人々のおおらかさというものなのか…
みぃ:ライブ中、終始優しく暖かな時間が流れていました。
さぁ&みぃ:うさみみスタウトは嬉しくて楽しくて感謝いっぱいで家路につきました。
(写真提供:番頭さん)

0