5/15
半年振りのうさみみスタウト企画「花サンデイ」
この日は自身のイベントだからこそのブッキング。
うさみみスタウトSatomiの所属する【Lady V】と、
同じくうっちぃの所属する【うっちぃ、ミッシェル&ノグチサトキ】
この2つのバンドに出演依頼をして形を作ったVol.7の「花サンデイ」
ま、正直Satomiがまだうっちぃの新バンドを観た事がなかったので
ブッキングしちゃえばいいやんってとこから始まったのだけど(笑)
いつも衣装のお題があるLady V
今回は秘密裏に事が進んでいた(笑)
「Lady V全員うっちぃ化計画」
トレードマークは赤シャツに黒帽子
プラスアイテムとして、ゴム長靴と白手ぬぐいw
で、こそこそとお着替え。
当日うっちぃが真っ赤なシャツではなく前面に小花模様の赤シャツを着てきたものだから
実は皆内心「ちっ」と思ったであろうことは否めない。
それでも遠目にはあまり変わらないのでよしとしよう。
(比較対象として置いてみた)
【Lady V】
〜セットリスト〜
1.レディゴー
2.気持ち
3.パパ(プリンセス・プリンセス)
4.パイロットになりたくて(同上)
5.Ray of Light
6.Rock'n Roll Kiss
7.オレンジ
1,2,5,6,7はLady Vのオリジナル曲。
徐々に増えつつあるので、また新曲もどうぞお楽しみに。
【うっちぃ、ミッシェル&ノグチサトキ】
結成何ヶ月?すごくまとまっていたし、ドラムソロかっこよかった〜。
うっちぃのベースプレイ(ステップ)も相変わらず楽しい。
音数は以前より多いみたい。
そしてなんと言っても、ヴォーカルノグチ氏のMCが炸裂!
ギタリストとしては以前から知っていたけれど、あの寡黙な人が!
寝ずに考えた!?くらいの一生懸命さだったらしくて
それが伝わりつつ、もう何を言っても大ウケ状態。
ものすごく盛り上がりを見せて・・・。
【うさみみスタウト】
そろそろみんな疲れてきた頃でしょうしアコースティックな音でも…
なんて言いながら実は一番疲れていたのはうっちぃだったりする。
次回からはアコユニットやってからロックバンドにしよう(笑)
本当に本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。
まさか、の思いがけない方にも観ていただいて感激と感謝でいっぱいです。
うさみみスタウトはまだまだ非力ですが、皆様のお力添えで自主企画ライヴは大成功でした。
心からお礼申し上げます。
和音堂さん、お世話になりました。
また、7月の「花サンデイ・うさぎ祭」よろしくお願いいたします。
バンドメンバーはやっぱりイイネ!
『うっちぃを探せ』

0