2017年11月26日(日曜日)のライヴ会場はなんと二条城。
世界遺産の二条城の特設ステージでうさみみスタウトのライヴをさせていただけるなんて身に余る光栄でした。
昨秋は週末ごとに台風や雨にたたられましたが、この日は晴天とはいかないまでも雨の心配を全くせずに済んで、程良い気候でもありました。
ライヴは2組が交代で2ステージずつ。
うさみみスタウトは2ndステージと3ndステージ。
ご一緒させていただいたのは、二胡奏者の尾辻優衣子さんでした。
京都市のサブウェイパフォーマーとして優勝されたこともあり、若いけれどとても堂々としたステージで、もちろん、二胡の音色は素晴らしい!
それに引きかえうさみみスタウトは野外ステージやストリートの経験がほとんどなく、特に私は自分の楽器を持ち運んで演奏することが滅多にないので、この日のリハでももたついてご迷惑をかけてしまいました。申し訳ありません。
それでも、本番緊張はしないのです。
ライヴは楽しくてしかたないです。
お昼の休憩にはおうどん。
休憩時にポツンと置いたままにしていたうさみみスタウトの超アナログな名札(?)
当日朝に大慌てで作って、「さ」の文字なんて半分塗り忘れてるし(笑)
でもこれがあったおかげで、ここでうさみみスタウトがライヴをするとわかって午後の部を待っていてくださった方がいらっしゃいました。
本当に本当にありがたいことです。
午前は後攻だったうさみみスタウト、
午後は先攻です。
帽子を変えていざ出陣。
足を止めて聴いてくださった観光客の皆様に感謝。
【尾辻結衣子】さん
見た目もきりっと美しく演奏も本当にかっこよかったです!
音に引き寄せられるようにたくさんの方が集まって来られました。
ステージが終わり、ぶらっとしていたうっちぃと私に英語で話しかけて来られた外国人観光客のファミリーがいらっしゃいました。そして、
「CDを売ってくれませんか」と言ってくださったのです。
わあっびっくり!
うさみみスタウトはまだ一度もレコーディングをしたことがありません。
残念ながら音源すらなくて。
私にできたことはいつもの『チラシ入り飴ちゃん』を取りに走り、必死で彼らを追いかけて
可愛いお子さんに、「飴どうぞ」って手渡したくらいで...。
しかしこんなお声がけをいただくとは、もしかして、海外デビューすれば売れる!?
いやいや、本当に感激した出来事でした。
こんなに素敵で貴重な経験ができた日。
お世話になったおーちゃんには言葉にできないくらい感謝しています。
共演の尾辻さん、スタッフの皆様、ありがとうございました!
うさみみスタウトの音楽を耳にしてくださった皆様、本当にありがとうございました!

2