とうとう試験まで1週間をきった。試験は来週月曜。もちろん鬼門の名城大キャンパス。
名城大キャンパスが鬼門になったのは、高校時代から。高校時代の大学試験模試惨敗に始まり、数々の大学受験も惨敗。4月の試験も落ちた。これで何連敗かわからないけど、10月10日はどうにかその呪縛から開放されたい!!
…が、7日8日はTDL。9日はお祭り…きつい…
ここに来て最低限覚えないといけない事は7月の試験時並には暗記できた。しかし肝心の問題集は殆ど手付かず。
これからのスケジュールは…
4日5日6日は前回手付かずだった箇所の暗記。
7日8日は電車移動があるので、軽く問題集。
9日は不安箇所攻略。
10日は電車移動があるので、ざっと復習して、試験。
で、ネット開くとすぐに自分へのご褒美ばかり考えてしまう。今値段もお手ごろで、ご褒美になりそうな物はテナーウクレレ。今持っているMartinのソプラノはやっぱり弾きにくい。
ネット見ながら、だいたい幾らあればこれくらいの物が買えそうだ!っていう市場調査したり、どのあたりのメーカなら信用できそうかなってのを調査したり…
そんな事していたら勉強時間が減っちゃいます。
KAMAKA,KOALOHA,GSTRINGあたりの定番物で近年の中古あたりはすごく魅力的だし、国産のギターメーカが作成している物も、リペアしやすいかな、と。出来ればピックアップ取り付けるか、Countrymanあたりのラベリアマイクを買おうか…
と、試験受からなければご褒美ないのに妄想中。
今年はこの試験やら家の事情やらで、音楽活動だけじゃなく何もかも中途半端で1年終わりそうなので、どうにか来年に持ち越さないように試験受からなきゃ。
↓↓ 詳細は後日 ↓↓
ライブ予告
http://www1.ocn.ne.jp/~hofcrazy/
DATE 2011年11月6日(SUN)
19:00 OPEN 19:00 START
PLACE HouseOfCrazy(豊橋市ときわアーケード内) JR豊橋駅から徒歩5分程度です
DOOR 1500YEN(INC 1DRINK)
僕のほかにトレメンドス、UB2が共演となっています!!UB2さんは初の共演ですね。Bluesやってました。
トレメンドスさんはもう共演何回目でしょうか?!

0